
Temariはカツカレー
今日は自分がアメリカに来てから、一番多い頻度で通っている日本料理店Temariを紹介する。二番目に通っているのはSatsuma。家が近いという理由で、コロナ禍前も今も仕事帰りに通うことが多い。 ...
元在米ポスドク。うつ病のことアメリカ生活のこと研究のこと私的なことを一色担にまとめたブログです。今も日本のどこかでアカデミア研究者やってます。
今日は自分がアメリカに来てから、一番多い頻度で通っている日本料理店Temariを紹介する。二番目に通っているのはSatsuma。家が近いという理由で、コロナ禍前も今も仕事帰りに通うことが多い。 ...
最近、自分のカウンセラーさんが自分の生き方がインサイドアウトになってきたと評価してくれる。今まで「インサイドアウトな生き方」という概念を知らなくて、この考え方が自分自身もまた非常に気に入っているので...
もう1年以上前の話になるが、NIHの職場で刺青をした黒人の男性秘書さんが携帯から音楽を垂れ流していて、少し厄介だった話をしようと思う。 自分が所属しているNIHの研究室の秘書さんは全部で3人い...