プロコンが直ったのと静電気対策ブレスレット
前回の記事でプロコンが壊れてR、ZR、L、LRを押すと別のボタンに化けてしまうため、プロコンを修理に出したことを書いた。 壊れたプロコンをUPSで修理に出す 修理に出したのが、2月8日で...
元在米ポスドク。うつ病のことアメリカ生活のこと研究のこと私的なことを一色担にまとめたブログです。今も日本のどこかでアカデミア研究者やってます。
前回の記事でプロコンが壊れてR、ZR、L、LRを押すと別のボタンに化けてしまうため、プロコンを修理に出したことを書いた。 壊れたプロコンをUPSで修理に出す 修理に出したのが、2月8日で...
アメリカはメリーランド州ベセスダ周辺で色々なレストランやジャンクフードを食べ歩いています。このページはこれまで食べた店の記事のまとめです。 ファストフード店 アメリカジャンクフード食べ歩...
今日はMaryland Vehicle Emissions Inspection (VEIP)という、車の排気ガスのテストを受けに行った。メリーランドではこのテストを2年ごとに受けなければならない。...
自分はゲームが大好きで、よくNintendo Switchでスマブラやバイオハザードをプレイするのだが、愛用していたプロコンが突然壊れてしまった。プロコンは本当にいいコントローラーで、これを使えない...
あんぱんとかカレーパンとか焼きそばパンとか、あの手の菓子パン、惣菜パンは日本特有の文化だということにアメリカに来てから気が付いた。こっちにはあんなヘンテコなパンは売っていない。パンはあくまでパンだ。...
昨日、1週間の仕事が終わり「たまには贅沢するか(しょっちゅうしてる)」と思い、Satsumaで寿司を頼んだのだが、テイクアウトするために車を路駐していた、たった5分の間に駐禁を取られてしまった。 ...
車の保険料が高く、ずっと見直そうかと思っていたのだが、英語での手続きが面倒くさくて、どうしようか迷っていた。 自分は車を所有するにあたりKojinhoken USAという日本語対応可能な代理会...
今日はランニングをしてからハンバーガー屋に行った。良い休日だったと思う。 Lake Needwoodという溜め池が近くにあり、そこがウォーキングやランニングのコースになっている。良いランニング...
アメリカに来てから、食事に関して「うまい!」と感動を覚えることは少ない。料理に関しては圧倒的に日本の方がレベルが高い。なおかつ、年齢を重ねるにつれて「食べたことのないもの、体験したことのない味」も減...
NIHの峰さんが共同で書いた、新型コロナの本を読んだ。自分は峰さんとは面識はないのだが、友人づてに優しい、いい人だと聞く。実際、本を読んでみても、またYoutubeなどに出演されている姿を見ても、サ...