祝100記事到達!!!これまでのアクセス数を公開!!!

今年の5月にワードプレスでブログを始めて、約7ヶ月かかりようやく100記事を達成することができた。いろいろなブログの本を読むと3ヶ月で100記事というのが最初の目標として掲げられるのだが、自分には無理だった。というか、合っていないというのが正しいと思う。というのも自分は時折5000字を超えるような長編ブログを書いたりすることもあり、流石にそんなことは毎日はできないからだ。また、自分がしたいのもどちらかというと、そういう長めの記事を書くことにある。これからも自分のペースでやっていこうと思う。

今回は100記事を記念してこれまでのアクセス数を公開しようと思う。

まず、ここまで7ヶ月のトータル閲覧数は5277PVである。なんとなくだが、1~2割くらいは自分で見ている気がするので、他の人に見てもらったのは、まだ5000PV行っていないと思う。よくブロガーが「誰でもできる!月間100万PV!」みたいなことを言っているが、あんなのは夢のまた夢だ。普通に週3回のペースでやっていたら7ヶ月で5000PVくらいである。

次に月別PVに関してだが、これに関しては始めた頃よりも少し成績がよくなっている。11月は月で1000PVを超えた。12月に入ってからは少しペースが落ちているがこればかりはどうしようもない。

でも昔の記事も閲覧されたりするので、記事数が多くなれば多くなるほど、閲覧される確率も高くなると思う。

1記事あたりの文字数は791語である。自分としては結構書いている方だと思う。ブログをやる上で、もしかすると書いた文字数が一番の励みになっているかもしれない。新書一冊あたり大体10万字である。ブログを継続することで、少なくとも新書何冊分かの文字数はどんどん積み重なっていくのだ。文字数は裏切らない!!!

総コメント数が14とあるがこれは嘘で実際は1である。前に採用していたNishikiというテーマは自分の記事のURLをブログ内に貼り付けると、コメントとして勘違いされるというバグがあった。現在はSimplicity2というテーマを使っているのだが、これになってからはそのようなバグもなく、ブログの外観も自分らしくて今のところ気に入っている。

「いいね」に関しては、ワードプレス内にもワードプレスをやっている者同士のフォロー機能というのがあり、時折、そこのフォローワーが「いいね」を押してくれる。現在フォローワー数4人である。リアルでもネットでもモテない。。。けど、フォローワーがいようがいまいが、創作活動は好きだから、あまり気にしていないのかもしれない。

それぞれの記事はランダムで閲覧されているかと言えば、どうやらそんなことはなさそうで、少ないながらも記事の間で閲覧数に差が出てくる。自分の場合、NIHや留学に関する記事が一番閲覧数が伸びているように思う。そして、クリックは主にタイトルを見てされているのだろう。タイトルが気を引く物ならやはり閲覧されやすい。現在、一番閲覧されている記事は”2~3年居るのはいいけど、永住はちょっと。。。海外留学のジレンマ“で89PVである。

逆に自分の日記用の記事は閲覧されにくい。やはり、どうでもいい一般人のどうでもいい記事はほとんど閲覧されない。ただそれでも、ブログ村とブログランキングに登録しているので、0ということは今のところない。

平均すると、1記事あたりのPV数は大体30PVである。ホームページおよびアーカイブページが2000PV近く見られているので、それを差し引くと大体30PVになる。

もう一つ大切なのはリファラーつまり、どこから自分のブログに流入したかということである。一番多いのはブログ村の”海外”という括りからである。やはり初心者ブロガーにとってブログ村と人気ブログランキングの登録はマストである。自分のTwitterでも宣伝しているが、実際のところここからはあまり流入がない。

最近は記事数が増えてきたためか、検索エンジンからの流入が増えてきた。これが一番ありがたい。

ブログを書き始めてから、Google以外の検索エンジンを知った。BingとDuckduckgoがそれである。Google検索ではなかなかヒットしないのだが、Bingでは結構上位の方に自分の記事が引用されたりする。正直、Googleは手強い。

このように、「希死念慮 文章化」と検索すると、Bingの方ではトップでヒットするのだが、Googleの方では何ページ進んでもかすりもしない。Bing大好きだ。Google嫌い。

とりあえず、このまま週3のペースでどんどん続けてみようと思う。次は目指せ1万PVである。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする